Blog

遠州鉄道ED28 2

鮮やかなブルーに塗装されている遠州鉄道のED28 2号機であるが、実は、製造が1925年(大正11年)11月、イギリスのイングリッシュ・エレクトリック社という由緒ある家柄で、博物館に展示されても不思議ではない程の機関車で …

スイス鉄道ファン必見

YouTubeにスイスの代表的メーターゲージ、レーティッシュ鉄道アルブラ線の4K映像が出展されています。クールからアルブラトンネルを越えてサン・モリッツまでの展望ビデオで、クールからライヒェナウ手前の化学工場まで続く3線 …

新潟を走る3

嘗て、新潟では「新潟色」と呼ばれた旧型国電がファンの注目を浴びた時期があったが、昨今、新潟では近郊型電車115系を旧国鉄色に塗装して走らせている。まさか通勤電車115系の写真をファン目線で撮影する日が来るとは夢にも思わな …

新潟を走る2

新潟の非電化区間を担ってきたキハ40系が2020年(令和2年)3月のダイヤ改正で全て引退した。キハ40系の新潟色は決して褒められたデザインではなかったが、それでも引退されると寂しいものである キハ47 521 羽越本線村 …

鮭の町 むらかみ2

鮭の町と言われる新潟県村上市。江戸時代から鮭の母川への回帰性に着目して、鮭を育ててきた歴史的な経緯があり、鮭には並々ならぬ愛情を抱いている町である。その村上には有名な蔵元もあり、酒を飲みながら、美味い鮭を食べに行こうとい …

国鉄貨車移動機 完成品新発売

国鉄貨車移動機「5tC6」及び「6tC6改」の特製完成品が、5月30日発売となります 「5tC6」は、腰高で華奢な感じが魅力な貨車移動機です。製品は薄緑色、灰色、茶色の3種類で、灰色のみ手すり棒が白色となります。実車のロ …

DE10(前期型)新発売

5月27日よりDE10(前期型)第1陣の発送開始です。第1陣は、121号機(早岐)、564号機(新鶴見)、1018号機(大分)となります 新鶴見機関区の564号機は、スノウプロウ付きですが、暖房装置非搭載機なので前面手す …

鮭の町 むらかみ

鮭の町と言われる新潟県村上市。江戸時代から鮭の母川への回帰性に着目して、鮭を育ててきた歴史的な経緯があり、鮭には並々ならぬ愛情を抱いている町である。その村上には有名な蔵元もあり、酒を飲みながら、美味い鮭を食べに行こうとい …

東武特急けごん

大学に入学し何気なく加入した鉄道研究会の新入部員歓迎旅行は、日光の下今市となった。当時、SL以外(特に私鉄には)余り興味のなかった私には、何とも乗る気のしない旅行であった。とは言え、レールの上を走ってくる車両に反応してし …

新潟を走る1

EF510は、日本海縦貫線のEF81に代わるべくJR貨物が製作した交直両用機関車で、0番台の量産機には、車体側面にJRFのロゴマークと“RED THUNDER”のロゴマークが描かれている。JR貨物 …

« 1 50 51 52 84 »
PAGETOP
Copyright © アートプロ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP