久し振りに池尻の「おわん」。相変わらずのワンオペでコース料理のみの提供でした(スタッフ、募集中です)
暑い季節には夏酒ですね~!宮城県栗原市の萩野酒造「純米吟醸 別仕込 萩の鶴(真夏のねこ)」。夏酒のさっぱり感の後に、しっかりした日本酒の旨味が沸き上がってきます
自家製豆腐とほうれん草のお浸し。削ったばかりの鰹節が美味い
お決まりの刺身。炙ってあるのは太刀魚。太刀魚はイマイチ好きではないが、これは旨い
和歌山産あゆの塩焼き。香りが最高
やはり「おわん」では定番。秋田県湯沢市の両関酒造「純米吟醸 花邑(はなむら) 雄町」
米茄子の鶏味噌田楽。鶏肉の旨味が凄い
焼いた月山筍。味噌が付いていたが、塩も勧められ、試してみたがこれは圧倒的に塩
ホタルイカの素干し。終わりにしようと思っていた日本酒が更に1合飲みたくなり、ここで出されるのは反則技か
鹿肉のメンチ。「半分はこのまま食べて、残りの半分はバンズに挟んで食べてみて」と言われ、半信半疑で食べてみたが、バンズに挟んだのは絶品
何かもう一品というオーダーに出てきた「北寄貝と椎茸の貝焼き」。当然旨い
今日もごちそうさまでした