「蒸機を語る会」主催の「第5回鉄道アートサロン写真展」が10月30日(木)から11月4日(火)まで、池袋の藤久ビル東五号館14階、ギャラリー路草で開催されています

案内状の写真は、高森線のC12。阿蘇の外輪山が凄いですね~

最近の鉄道写真展は、殆どこの「電車ビル」で開催されていますね

風間克己、小菅一己、杉江 弘、三竿喜正、小寺泰久、三品勝暉、宮田寛之、村樫四郎、井門義博、高井薫平各氏(準不順)他、写真集を出版されているような錚々たる方々の写真が並んでいて、流石に一味違った写真展です

模型を販売している人間としては、写真を見てもつい車両に目が行ってしまうのだが、この風間克美氏の「銀山温泉の入口」に写っている山形交通尾花沢線尾花沢駅に停車中のDL、作ってみたい1台ですね~(思いだけです)