アートプロでは、消えていった地方私鉄の素晴らしい車輌達にスポットを当て、HOスケール(1/87)にて模型を製作してまいります。活力があった1950年代から70年代の地方私鉄を中心に「私鉄車輌」のすばらしさを再発見し、リアルスケールで表現することで車輌が醸し出すノスタルジックな世界を皆様に楽しんでいただきたいと思います。また、さくら模型では、70年代を中心に活躍した日本国有鉄道の美しき車輌達にスポットを当て、「国鉄」としての良き時代を再現していきたいと思っています 

不在の時間帯が多く、電話対応が出来ません048-663-5238

メールにてお問い合わせ下さい

Blog

豊洲市場で鮨

遅い朝食を豊洲で食べようという事で豊洲市場へ!豊洲市場の管理施設棟(左)と水産卸売場棟(右)。管理施設棟にも食堂街がある こちらは水産仲卸売場棟で、この4階にある物販エリアの「魚がし横丁」と飲食エリアの「豊洲グルメ」は、 …

谷中・須藤公園

日暮里駅から谷中銀座を抜けて、不忍通りを団子坂下方面に歩いた辺りは、戦災にも遭わなかったので住宅が密集しているのだが、そこから50m程入った場所に忽然と緑に覆われた「くぼ地」が現われる 「須藤公園」と命名されたその公園の …

池尻「おわん」

久し振りに池尻の「おわん」。相変わらずのワンオペでコース料理のみの提供でした(スタッフ、募集中です) 暑い季節には夏酒ですね~!宮城県栗原市の萩野酒造「純米吟醸 別仕込 萩の鶴(真夏のねこ)」。夏酒のさっぱり感の後に、し …

コキ200完成

追加生産のコキ200と鹿島臨海鉄道コキ2000が発売となりました 鹿島臨海鉄道のコキ2000-1(右)とコキ2000-2(左)。車体の形状から表記の位置まで全く異なる2輌。今回はタンクコンテナを積載せず、車体のみの販売で …

B-2戦略爆撃機

アメリカ空軍の怪鳥「B-2ステルス戦略爆撃機」が実戦で「バンカー・バスター」をイランに投下して、ミズーリ州ホワイトマン空軍基地に帰還した 帰還するB2の映像がテレビに流れると、いつもは飛行機にあまり反応しない我が家の愛猫 …

PAGETOP
Copyright © アートプロ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP