アートプロでは、消えていった地方私鉄の素晴らしい車輌達にスポットを当て、HOスケール(1/87)にて模型を製作してまいります。活力があった1950年代から70年代の地方私鉄を中心に「私鉄車輌」のすばらしさを再発見し、リアルスケールで表現することで車輌が醸し出すノスタルジックな世界を皆様に楽しんでいただきたいと思います。また、さくら模型では、70年代を中心に活躍した日本国有鉄道の美しき車輌達にスポットを当て、「国鉄」としての良き時代を再現していきたいと思っています
不在の時間帯が多く、電話対応が出来ません048-663-5238
Blog
さいたま鉄道模型フェスタ
2025年1月7日 イベント
「さいたま鉄道模型フェスタ」が、1月12日(日)、13日(月)の両日開催されます 開催日:2025年(令和7年)1月12日(日)、13日(月曜・祝日) 開催時間:12日(日)11時~17時(繰り上げ開場の可能性有 …
新年おめでとうございます
2025年1月1日 ご案内
新年おめでとうございます。本年も宜しくお願い致します 進捗状況 ◇EF15 176号機及び191号機、間もなく完成いたします ◇DD16 44号機から64号機、現在塗装仕上げ中です ◇コキ107&コキ200、エッチング製 …
コキ107/コキ200再生産
2024年12月22日 鉄道模型
コキ107とコキ200を再生産します。Φ9.3mm車輪の不足により少量生産に終わったコキ107とコキ200ですが、車輪の製造が出来る事になりましたので、予約をお受けします コキ50000の後継機として開発されたコキ107 …