企画・予約情報

  • HOME »
  • 企画・予約情報

 

企画・予約情報

令和7年1月23日 更新

お願い

ご予約をいただいたお客様で、返信メールを送信出来ない状態の方が最近多くなっております。特にスマートフォンでPCからのメールを拒否されているお客様は、着信設定を今一度ご確認下さい。また、メールが送信出来ない場合は郵送にて対処いたしますので、ご住所を合わせてご連絡下さい。ご住所、電話番号等の記載がないお問い合わせメールにはご回答しかねますので、予めご了承下さい

既に発売となっている製品の在庫に関しましては「在庫情報」をご覧下さい

当社製品は特記以外はHOスケールの1/87 12mmです

★コキ107及びコキ200(2両セット)追加生産
9.3mm車輪の不足により少量生産に終わったコキ107とコキ200ですが、車輪を再生産する事になりましたので、コキ107とコキ200を再生産します

コキ50000の後継機として開発されたコキ107は、コキ106ではサイドに移動したハンドブレーキをコキ50000の様に再びデッキ上に戻しています。また、台車は、ホイルベースが従来車より200mm長くなり、車輪直径が50mm小さくなったFT3Aです(製品は車体のみでコンテナ本体は積載されません)  車体のみの2輌組セット 予価¥90,000 予約終了

今回は写真の様に、オーダーで緊締装置を部分的に上げ下げ指定出来るようにしました。40~12ftコンテナを好きな組み合わせで載せる事が出来ます。ただし、ハンダ固定されますので緊締装置自体を上げ下げする事は出来ません
車体のみの2輌組セット 予価¥90,000 予約終了

コキ200は、2001年から2005年までに154輌が製造された全長15mのコンテナ車で、20ftコンテナを2基積載出来る長さです。台車はコキ107で使用しているFT3Aと外観上同型のFT3です  車体2輌組セット 予価¥90,000 予約終了

UT17Cコンテナ単体で発売 特製完成品(2基セット) 予価¥28,000 予約終了

三菱ケミカル物流株式会社(MCLC)仕様のUT17Cコンテナも発売 特製完成品(2基セット) 予価¥28,000 予約終了

★国鉄EF15 7次車(最終型)
EF15の7次車(最終型)。妻面両サイド窓、及び側面中央の3枚窓が製作時よりHゴム支持となり、ナンバーが切り抜き文字となっています。165号機、168号機、175号機が発売となりました

165号機(高崎第二)鉄道文化むら保存機。モニター窓も灰色Hゴム支持です

168号機(八王子) スノウプロウ無し。全てのHゴムは黒色

175号機(長岡) 側面窓と正面ドア窓が灰色Hゴム支持

号機所属製造正面Hゴム側面Hゴムスノウプロウデフロスターホイッスルカバーその他
165髙二日立灰色完売
168八王子日立完売
175長岡東芝灰色完売
176髙二東芝灰色完売
191長岡川崎灰色完売
192甲府川崎予約完売
196宇都宮東洋/汽車灰色予約完売
196甲府東洋/汽車灰色予約完売
197八王子東洋/汽車灰色予約完売
198甲府東洋/汽車予約完売
199立川東洋/汽車予約完売
200髙二日車/富士灰色予約完売
202竜華日車/富士灰色灰色予約完売

175号機 妻面ドア窓もHゴム化(灰色) シールドビーム2灯時代は製作いたしません
 特製完成品のお支払いは、部品完成時、組立終了時、完成時の3回分割払いとさせていただきます

EF15(7次車)特製完成品本体価格¥235,000
196号機(宇都宮)及び202号機(竜華)本体価格¥230,000

★UR19Aコンテナ予約受付側面両側開きタイプ(写真右)と側面、妻面2方開きタイプ(写真左)を試作

側面両側開きタイプは10000番台の12123~13822(ピンクに桜柄)

側面、妻面2方開きタイプは3000番台の3001~3500(青空に雲柄) 予約完売

UR19Aは、標準的な19Dと長さ、高さは同じですが、幅が35mm(1/87にすると0.4mm)広くなる為、規格外記号の「W」が表示されています。たかが0.4mmですが、車体に載せてみると若干はみ出しているのが実感出来ます

★コキ106+コキ107セット少量発売
緊締装置を倒したタイプのコキ106とコキ107にウォルサー製の「ONE」40フィートコンテナ(ピンク・ホワイト各1)を積載しました。コキ106とコキ107をセットにした少量生産品です

特製完成品(上記2輌組)¥90,000(税込¥99,000)完売

★コキ106(追加生産)発売
車両本体のみの「特製完成品2輌セット」と、コンテナを積載した1輌単体の特製完成品の販売です

緊締装置を立てているタイプのコキ106
特製完成品(車体本体の2輌組)¥80,000(税込¥88,000)完売

緊締装置を倒しているタイプです
特製完成品(車体本体の2輌組)¥80,000(税込¥88,000)完売

コキ106に「UT17Cコンテナ(関西化成品輸送株式会社)」を1基積載 
特製完成品(1輌)¥54,000(税込¥59,400)完売

コキ106に「U55A(日本通運)」を1基積載(タンポ印刷に若干の難あり) 
特製完成品(1輌)¥48,000(税込¥52,800)完売

★国鉄DD16発売国鉄DD16(0番台)の1号機より42号機の特製完成品発売です。DD16は、C56やC12が活躍していた線区に無煙化の後継機として配置されるように設計された為、軸重12.0t、B+Bのかわいい機関車です

号機製造所属区仕様扇風機カバーその他
1長野工場中込A寒地なしデフロスタ付発売済 残2
7日車篠ノ井A寒地なし完売
11川重篠ノ井A寒地なし完売
17川重小樽築港A寒地有(高)完売
19川重鹿児島一般有(高)スノウプロウ付 完売
25川重七尾A寒地有(高)完売
42日車宮崎一般有(高)サイドナンバー下地・白 完売
44日車釧路A寒地有(低)予約完売
48日車釧路A寒地有(低)予約完売
50日車米子B寒地有(低)デフロスタ付予約完売
53川重熊本一般有(低)妻面ナンバー下地・赤予約完売
64川重宮崎一般有(低)妻面ナンバー下地・白予約完売

1号機(中込)以外の号機は全て予約完売となっております
特製完成品のお支払いは、部品完成時、組立終了時、完成時の3回分割払いとなっております

特製完成品(一般車) ¥210,000
特製完成品(寒地車) ¥212,000

★国鉄101系
製品は全て特製完成品となります。予価及び編成車番表は下記の通りです

クモハに関しましては、1~78のテールライト内ばめ型、79以降は外ばめ型となります。また、クモハの1~49はシングルアームワイパー。50以降はダブルアームワイパーとなります

★両軸モーターを床下に設置し、IMONギア駆動。動力はクモハ101とモハ101に搭載
★連結器はイモンISカプラー(通電カプラー)を使用し、運転席エンドのみIMON密着連結器使用
★室内は運転席周りと仕切り板、客席はシートのみ設置
★ヘッドライト、テールライト点灯(ON/OFFスイッチ付)
★室内灯は非点灯
★行先表示幕及び運行表示幕の点灯は検討中
★ヘッドライトは全て1灯で、シールドビーム2灯の製造なし
★低屋根車の製作予定はありません
★サハ100のパンタ台は全て原形となります

その他、ご希望により特定編成、特定番号等、お受けいたします

編成表の本体価格は、あくまでも予価です。原材料の値上げ等により販売価格が変更となる場合もありますので、予めご了承下さい。
尚、本製品は、製作開始時、組み立て終了時、完成時の3回分割でのお支払いとなります
 

★国鉄キハ40系 企画中
先ずは、1975年~1978年当時のキハ40 2000番台、キハ47 0番台、キハ47 1000番台を製作予定です

★国鉄103系 企画中 昭和38年(1963年)から昭和59年(1984年)までの間に3500輌余りが製造され、現在も走り続けている国鉄通勤型電車の傑作、103系を製作いたします。さくら模型では、配管等の細部にこだわるよりも、編成で楽しめる車輛を目指して模型化してまいります。ウグイス、スカイブルー、オレンジ、カナリア各色を中心に、初期型、髙運転台車、非冷房、冷房改造とバリエーション展開してまいりますので、ご期待ください

★鹿島参宮鉄道(関東鉄道)竜ヶ崎線4号機 企画中鹿島参宮鉄道のCタンク「竜ヶ崎の4号機」を企画中です。「いつまで企画中なの?」とお客様からご指摘を度々受けておりますが、いつかは作りたいという「望み」です。4号機がWルーフの客車と貨車の混合列車を牽引している姿は、地方私鉄華やかなりし時代の象徴的風景でしょう

修理もお問い合わせ下さい TEL 048-663-5238

PAGETOP
Copyright © アートプロ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP