xrot
第二次世界大戦下のスイス空軍機1
2022年1月5日 航空機模型
第二次世界大戦時、スイスは「永世中立」のバランスをとる為なのか、連合国側、枢軸国側双方から大量の航空機を購入し防空に使用していた アメリカのノースアメリカン社が開発し、アメリカ陸軍航空隊やアメリカ空軍で使用された戦闘機「 …
明けましておめでとうございます
2022年1月1日 ご案内
明けましておめでとうございます 本年もアートプロ/さくら模型を よろしくお願いいたします 今年のアートプロですが、現在制作中のDD13及び追加生産中のコキ106、コキ107が終了次第、DD16を製作いたしま …
保存SL:日本カーバイドのコッペル
2021年12月28日 SL
1922年(大正11年)から1925年にかけて、ドイツのコッペル社で製造され車軸配置0-6-0のタンク機関車12輌が日本に輸入されたが、その内の2輌を1号機、2号機として鹿島参宮鉄道が購入した。鹿島参宮鉄道で1937年( …
さいたま鉄道模型フェスタ2021開幕
2021年12月24日 ご案内
昨年は、新型コロナウィルス感染拡大に伴って中止となった「さいたま鉄道模型フェスタ」ですが、今年は明日より2日間に亘り開始されます。「アートプロ」も出展させていただく事になりましたので、皆様のご来場をお待ちいたしております …
小湊鉄道のキハ40②
2021年12月9日 鉄道
小湊鉄道キハ40 1は、南東北地域を走っていたJR東日本のキハ40 2021を譲り受け小湊鉄道色に塗り直した車両である。色は小湊鉄道色だが、塗装塗り分け線は、小湊鉄道のキハ200と異なり、所謂・東北地域本社色そのままで営 …
DE10最終ロットの発売
2021年12月7日 鉄道模型
2年以上に亘り製造を続けたDE10の最終号機1715が発売となり、全ての製品が出揃いました。前期型・後期型合わせて38番号130台が出場し、アートプロ/さくら模型の発売した動力車では最大の台数となりました。お買い上げいた …