静岡県藤枝市にある丸七製茶が運営する抹茶とスイーツの店「ななや」が人気だ。お茶が美味いのは当然だが、抹茶の自家製ジェラートを求めて女性達の長蛇の列が出来る
静岡市呉服町の「ななや静岡店」。普通のお茶屋さんの店構えなので、知らないと通過する
欲張ってジェラートのトリプルを注文。ほうじ茶、さくら、そして抹茶。抹茶は濃さでNO1からNO7まであり、商品として売られている市販の抹茶ジェラートでNO1位の濃さで、店のレギュラーがNO3というのでNO5を注文。NO5でも「渋さ」がかなり際立っていたので、世界一濃い抹茶ジェラートと言われているNO7は(濃ければ良いという訳でもないが)一体どんな渋さになるのか気になるところである
ジェラートと一緒に玄米入り緑茶を注文。お茶は美味しいのだが、紙コップなのは寂しい
店の2階がイートインコーナーになっているが、平日でも満席となる
お土産に春夏秋冬の可愛い4種類の茶筒に入ったお茶の中の冬と秋を購入。冬が抹茶入玄米茶、秋が和紅茶で、価格は1本840円
- 投稿タグ
- ななや,丸七製茶,抹茶, 抹茶ジェラート,静岡