池尻の「おわん」で一杯自家製豆腐と加賀野菜「金時草」のお浸し
お造りは、鮪、平目、太刀魚。前回と全く同じ魚で、少し寂しい
本日の日本酒は長野県松本市にある大信州酒造の「秋の純吟 大信州」。中々旨い
和歌山県産「子持ち鮎の塩焼き」
この日は、まだまだ暑かったが、秋の味覚「松茸の茶碗蒸し」
イチジクのサラダ
おわんではお馴染み。秋田の両関酒造、純米吟醸「花邑 雄町」
レンコンと四角豆(沖縄名:うりずん豆)のきんぴら。(四角豆はレンコンの下で全く写っていなかった)
生落花生の燻製
ご馳走様でした