Blog

キハ40床下機器

キハ40系の床下機器を、機器同士の干渉を見る為に並べてみました。固定していないので曲がっています左から熱交換器、放熱器、ディーゼルエンジンDMF15 左から第一消音器、空気清浄機、DMF15、接触器箱、機関予熱器、蓄電池 …

セム1

HOKUSEI WORKSより「セム1」新発売です HOKUSEI WORKSでは鋼製のセム1を以前製作しましたが、今回は木造の「セム1」 空気ブレーキが無い2軸貨車です 本体価格は45,455円。入荷台数が限られていま …

UR19A 3000番代

UR19A 12000番代に続き、3000番代を製作中 3000番代は、扉が側面と妻面に、L字型に付いているタイプで、青空に雲が浮かんだデザインが目を引きます 12000番代より組立が厄介な分、若干価格が異なります 本体 …

UR19A 12000番代

UR19A 12000番代(桜) コンテナ、100個のインレタとデカール貼りが終了しました~! アートプロ扱い分は既に予約完売となっております。モデルス・イモン様には納品されておりますので、ご希望の方はお問い合わせ下さい …

EF15 200号機発売

予約数一番人気のEF15 200号機(高崎第二)、7月31日発売です 大変長らくお待たせいたしましたが、最終ロットの197号機(八王子)、199号機(立川)、202号機(竜華)も7月31日発売となります 200号機は、前 …

戸隠神社五社2

昨年「戸隠神社五社」の「中社」と「宝光(ほうこう)社」を参拝した(ブログはこちら)が、三社を残したままだと気分的にもスッキリしないので、まだ参拝していない「火之御子(ひのみこ)社」と戸隠山の中腹にある最大の難関「九頭龍社 …

戸隠「そばの実」

再び戸隠の蕎麦屋「そばの実」を訪れた。前回は(ブログはこちら)「そば三昧」で満腹になり、食べることが出来なかった「そばがき」をいただく事が一番の目的 先ずは、控えめに「ざるそば」(950円)を注文。戸隠そばは「ぼっち盛り …

日本郵船氷川丸

日本郵船が1930年(昭和5年)に「氷川丸級」として竣工させたのは、「氷川丸」、「日枝(ひえ)丸」、「平安丸」の3隻。氷川神社(さいたま市大宮区)、日枝神社(東京都千代田区)、平安神宮(京都市左京区)の三神社のお名前をい …

UR19Aコンテナ

UR19Aコンテナ「桜柄」の第1ロット、50個が完成しました 只今、「桜柄」の第2ロット、50個の製作中です。ご予約いただいているお客様には、受付順にご連絡を差し上げますので、今暫くお待ち下さい。価格は1セット(3個組) …

豊洲市場で鮨

遅い朝食を豊洲で食べようという事で豊洲市場へ!豊洲市場の管理施設棟(左)と水産卸売場棟(右)。管理施設棟にも食堂街がある こちらは水産仲卸売場棟で、この4階にある物販エリアの「魚がし横丁」と飲食エリアの「豊洲グルメ」は、 …

« 1 2 3 98 »
PAGETOP
Copyright © アートプロ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP