DD13(8次車)量産組立終了
2022年7月24日 鉄道模型
DD13(8次車)の組み立てが終了いたしました。シールドビーム2灯となり、エアータンクがランボード下に移動したタイプで、1灯のDD13とは雰囲気が全く異なります 組み終わり、下塗りの白色塗装が終了した段階です。ヘッドライ …
保存SL:C61 20
2022年7月19日 SL
1949年(昭和24年)、戦時型のD51 1094号機のボイラーを使用して製造されたC61 20号機。青森、仙台、青森と移動した後、宮崎に転出して終焉を迎えた機関車が、何故か縁もゆかりもない群馬県伊勢崎市の華蔵寺公園遊園 …
三菱大夕張鉄道DL-55
2022年7月5日 鉄道模型
大夕張鉄道で使用されていたDD13と同型の三菱製DL「DL-55」を製作いたします。No.1~No.3の3番号となります。価格は未定 同型と言っても、ボンネットにはルーバーも無く、点検扉の形状も異なり、さらに、台車に関し …
14系座席車キット追加発売
2022年7月2日 鉄道模型
HOKUSEI WORKSより14系座席車・オハ14のキットに続いて、スハフ14とオハフ15のキットが来月発売となります。単品は全て予約完売となっておりますが、メーカーでは若干数の再生産を行うとの事で、6両セット(オハ1 …