Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • グルメ

グルメ

美味い物

目井津港

大型コンテナ船も入港する宮崎県日南市油津(あぶらつ)港の隣に、「かつおの1本吊り漁」で有名な目井津(めいつ)港がある 「かつおの1本吊り漁」の昨年の1隻当たり漁獲量全国1位と2位を目井津のかつお漁船が獲得している 漁港の …

「上越やすだ」でランチ

アンテナショップ巡りをしていて、ランチをPUZZLE銀座5階の「上越 やすだ 銀座2丁目店」でいただいた。「上越 やすだ」は上越・高田の老舗料亭が始めた店であるが、本家の料亭はコロナ禍に閉店となったようである お薦めの「 …

備長 ひつまぶし

「地焼き」(関西風)のうなぎが食べたいという事で「備長 ひつまぶし」へ。以前お邪魔した「丸ビル店」ではなく今回はホテルに近いということで「マロニエゲート銀座店」でいただきました 外堀通りからマロニエ通りに入る両側に「マロ …

深谷ネギの1本串

関越道花園インターを降りた所で、トイレ休憩で立ち寄った「道の駅 はなぞの」で気になる看板が目に入った。「FARMY CAFE」店頭の「深谷ねぎドッグ」「深谷ネギの1本串」に「深谷カレー」。深谷でもないのに深谷ねぎ?と思っ …

豚バラとニラのうまか明太鍋

伊勢丹の通販でOisixの「やまや監修!豚バラとニラのうまか明太鍋キット」を見つけ、やまや監修ということもあり、以前やまやで食べた「もつ鍋」の味を思い出しての注文。セットには、食材が全て入っていて、用意するのは酒、醤油、 …

ビストロ・フジヤマ

墓参りの帰路、ランチに洋食屋に寄った。埼玉県行田市の「さきたま古墳群」に近い普通の民家が点在する中にポツンとある日本料理店の2階。「ビストロ・フジヤマ」である 看板も小さいので、車ではうっかりすると通り過ぎてしまう。階段 …

戸隠・そばの実

戸隠村の「そば」といえば、山岳信仰の昔から食べられてきた食糧。現在は長野市戸隠と住所は変わったが、日本三大そばの一つとされ、「戸隠そば」の店はどこも混み合っている そのひとつ「そばの実」は、朝7時位から名簿が店の前に出さ …

長野・焼肉厨房 慶樹

長野から長野電鉄で二つ目の駅・権堂(ごんどう)で下車。長野駅から善光寺方面に歩いても15分の距離なのだが、鉄道ファンはそれでも乗車。アーケイドのある商店街の中程にあるのが「焼肉厨房 慶樹(けいじゅ)」である 商店街から少 …

ずんだシェイク

若い女性の間で「ずんだシェイク」がブレイクしているが、仕掛け人は仙台の「ずんだ茶寮」。仙台に4店舗、東京に4店舗、大阪と東北道羽生パーキングに1店舗と店を広げている 鮮やかな黄緑色の店舗が目を引く(写真は「ずんだ茶寮」H …

仙台・無垢とうや

仙台では、定禅寺通りのビル2階にある「無垢とうや」が定番 刺身は生さんま、カンパチ、平目、たこ、鰹 今日の日本酒は宮城県石巻市にある平孝(ひらこう)酒造が造る秋酒「日高見(ひたかみ)純米 秋あがり」。日高見が美味いのは当 …

1 2 3 6 »
PAGETOP
Copyright © アートプロ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP