鉄道模型
19D 60000番代 量産開始
2025年10月25日 鉄道模型
今年(2025年)から生産が始まったJRF19D 60000番代のコンテナです。屋根や妻面、ドア周りなどに変更が見られます 屋根上を見たくて仙台貨物ターミナルまで行ってきました。運良く跨線橋の脇に置いてありました。模型は …
UR19A 10000番代、間もなく発売
2025年10月21日 鉄道模型
UR19Aの10000番代(10773から12122番)が10月末より順次発売となります。濃いピンク色の帯にシャボン玉のイラストが可愛いコンテナです コンテナ番号が入ればオーバーコートをして完成ですが、コンテナ番号のイン …
UR19A 10000番代
2025年9月13日 鉄道模型
UR19Aの10000番代を製作します。10000番台の中でも脚部分にキャスティングボックスが付いている(簡単に言うと穴が開いている)タイプで、該当番号は10773から12122番となり、濃いピンク色の帯にシャボン玉のイ …
19Dコンテナ新規生産
2025年8月31日 鉄道模型
再生産のご要望が多かった「あずき色」の19Dですが、60000番代を新規生産する事になりました 今年(2025年)から生産が始まった19D 60000番代を模型化します。妻面の縦リブの数が減ったり、ドアの取っ手が無くなっ …
19Dコンテナ再生産
2025年8月25日 鉄道模型
再生産のご要望が多かった「あずき色」の19Dです 再生産の形式は、オーソドックスな30000番代!と思っていたら、JRFが、2025年に入り、新しい形式で19D増産に入りました。ここ何年も20Dの増産を続けていて、全ての …
UR19A 3000番代
2025年8月4日 鉄道模型
UR19A 12000番代に続き、3000番代を製作中 3000番代は、扉が側面と妻面に、L字型に付いているタイプで、青空に雲が浮かんだデザインが目を引きます 12000番代より組立が厄介な分、若干価格が異なります 本体 …