国鉄DE10後期型の予約受付を開始いたします

製作号機、仕様等の詳細は「企画・予約情報」でもご覧いただけます。予価220,000円

前期型と後期型の大きな違いは三軸台車です。前期型の台車DT132Aは、太いスライドバーとバネの受けが特徴でした

一方、後期型の台車DT141Aは、スライドバーやバネの受けがなくなった為、スッキリしたデザインとなりました。また、1188号機以降及び1569号機以降の屋根上には大きな扇風機カバーが取り付けられました。さらに、1661号機以降のナンバープレートはブロック型になっています

 

DE10後期型仕様一覧

号機 製造 所属 旋回窓 扇風機
カバー
ナンバー
プレート
ラジエター
カバー
スノウ
プロウ
その他

1160

日車

八戸

切抜文字

普通

取付

1168

汽車

竜華

切抜文字

普通

1184

川崎

高松

切抜文字

普通

取付

1195

川崎

熊本

取付

切抜文字

普通

取付

ナンバー下地朱色

1209

川崎

早岐

取付

切抜文字

普通

取付

ナンバー下地朱色
1509 日車 品川 切抜文字 普通 取付
1546 川崎 稲沢第一 切抜文字 普通
1623 日車 釧路 取付 切抜文字 三分割 取付
1649 川崎 新庄 取付 切抜文字 三分割 取付 小牛田駅配備
1661 川崎 釧路 取付 ブロック 三分割 取付
1684 日車 名寄 取付 ブロック 三分割 取付
1702 川崎 名寄 取付 ブロック 三分割 取付 三笠鉄道村保存機
1715 川崎 旭川 取付 ブロック 三分割 取付 急行天北牽引機