「旧太子駅」の保存車両②
2024年5月20日 鉄道
太子駅は、「おおし」と読む。国鉄長野原線(現在の吾妻線)の長野原駅から分岐した太子支線の終点駅であった 1945年(昭和20年)の開業当初は、日本鋼管の貨物専用線であったが、1952年(昭和27年)に国鉄に移管。その後、 …
「旧太子駅」の保存車両①
2024年5月15日 鉄道
太子駅は、「おおし」と読む。国鉄長野原線(現在の吾妻線)の長野原駅から分岐した太子支線の終点駅であった 1945年(昭和20年)の開業当初は、日本鋼管の貨物専用線であったが、1952年(昭和27年)に国鉄に移管。その後、 …
三菱大夕張鉄道DL-55発売
2024年5月11日 鉄道模型
「三菱大夕張鉄道DL-55」発売です 大夕張鉄道DL-55は、NO.1、NO.2、NO.3の3番号。国鉄DD13と同じようだが、点検扉の上部には穴が無く、ルーバーも無い 大型の旋回窓が付いた妻窓。社名は廃車時に付いていた …
EF15(最終型)組立開始
2024年5月4日 鉄道模型
EF15最終型(7次車)の部品が出来、組み立ててみました ブレーキシュー及びブレーキ引き棒を取り付けていない状態です プロトタイプはEF15 200号機です ヘッドライトはモデルス・イモンのレンズに合わせて製作。避雷器は …