鉄道模型
三菱大夕張鉄道DL-55
2022年11月21日 鉄道模型
三菱大夕張鉄道DL-55の組み立てが終了しました 機械室の扉上部にルーバーが付いて、扉の上の小窓がないボンネットです(車体の組み立て後、白色塗装をした状態) 特徴はボンネット上にある梃子の様な不思議な機器(台枠に車体を載 …
コキ106とU55Aコンテナ
2022年10月17日 鉄道模型
U55A日本通運所有コンテナを2基積載したコキ106を1セット(2輌組)頒布いたします車番はコキ106-219とコキ106-505で、積載コンテナは139513、139520、139755、139810となります。価格は …
鹿島臨海鉄道KRD5組立終了
2022年9月22日 鉄道模型
鹿島臨海鉄道KRD5号機の組立終了です 国鉄の朱色4号よりも、かなり赤みを帯びたカラーが魅了的です。台車は国鉄DD13と同じDT113ですが、サイドのランボード下に吊り下げてあるエアータンクが床下に移設されているので、雰 …
U55A39500番台完成
2022年9月14日 鉄道模型
10日ぶりにブログをアップ出来ました。コロナ禍の時代ですので、10日間も音信不通になると、コロナに罹って入院でもしてるのかと思われてしまいますが、毎日、U55A39500番台のデカール貼りに追われておりました 写真のコン …
三菱大夕張鉄道DL-55組立見本
2022年9月1日 鉄道模型
DD13と同型の三菱製DL「三菱大夕張鉄道DL-55」のサンプルを組み立てました ボンネット脇の点検扉の形状が国鉄DD13とは異なり上部にルーバーが付きます。ただ、その上の小窓は全てなくなっています エアータンクを4基床 …
DD13(16次車)量産組立終了
2022年8月26日 鉄道模型
DD13(16次車)の組み立てが終了しました。号機は610と611で、2台共に苗穂機関区の配置、重連対応のA寒地仕様車です完成後、白色塗装を施した状態です。エッチングのスジが墨入れの様に写っていますが、デジタルカメラの悪 …