鉄道
趣味の原点 1968 その2
2019年3月10日 鉄道
「趣味の原点1968」で書いた地点(現在の土呂駅構内)から少し北に移動したこの跨線橋もよく通った EF57 14号機の牽引する402レ 急行「第2津軽」。荷物車の後方に1等座席車(現在のグリーン車)、1等寝台車と続き、そ …
趣味の原点 1968
2019年3月7日 鉄道
鉄道の写真を撮り始めた原点は、やはり、この場所だろう。中学校に入学して間もなく、鉄道に興味を持ち、カメラを首から下げて学校に近い東北本線大宮~東大宮間に通い始めた。今でこそこの場所は東北本線(宇都宮線)土呂駅構内。まさに …
京王帝都電鉄デハ2405
2019年3月1日 鉄道
2004年8月、秋田に旅行の途中、山形で蕎麦屋に立ち寄った。羽前水沢駅から1km程の処にある「大松庵」である。と言っても、蕎麦を食べる事が目的ではなく、大松庵の駐車場に保存されているという旧京王帝都電鉄のデハ2400を見 …
大井川鉄道 国鉄1275
2019年2月26日 鉄道
2月17日付ブログ「大井川鉄道 1976」で上の写真を「1921年のオーレンシュタイン・コッペル製で、1922年に一畑軽便鉄道が導入した機関車。一畑より七尾セメントに移動して七尾セメント1号機となり、その後廃車となってい …
黒部専用鉄道(上部軌道)2
2019年2月14日 鉄道
黒部峡谷鉄道は、黒部川の電源開発のための資材運搬鉄道としてスタートしていて、軌道は762mm。現在はトロッコ電車と称して観光車両も運行しているが、やはりメインは資材運搬と工事関係者の輸送である。以前、観光ツアーに参加して …
黒部専用鉄道(上部軌道)1
2019年2月7日 鉄道
黒部峡谷鉄道は、黒部川の電源開発のための資材運搬鉄道としてスタートしていて、軌道は762mm。現在はトロッコ電車と称して観光車両も運行しているが、やはりメインは資材運搬と工事関係者の輸送である。以前、観光ツアーに参加して …