Blog

宮城県の交流電気機関車2

宮城県には多くの交流電気機関車が保存されていた。「いた」と過去形で書かなければならない程に保存機関車の状態は現在最悪で、正に風前の灯、その解体はひっ迫している。 日本国内でも交流機の保有では最大の台数を誇る利府にある新幹 …

宮城県の交流電気機関車1

宮城県には多くの交流電気機関車が保存されていた。「いた」と過去形で書かなければならない程に保存機関車の状態は現在最悪で、正に風前の灯、その解体はひっ迫している。 日本国内でも交流機の保有では最大の台数を誇る利府にある新幹 …

博多 三角市場

博多で飲むことになり、西鉄の薬院駅近くにある「三角市場」に出かけた。昭和25年に建てられたという建物の中は、まるで映画のセットの様な飲み屋街で、何とも酒飲みには「誘われる」光景だ・・・が、生憎の金曜日の夜で、どこも満席  …

EH500“金太郎”その3

日本貨物鉄道(JR貨物)の機関車の中で秀逸なデザインと言えば、何と言ってもこのEH500(愛称:金太郎)であろう。コキ100系コンテナを20両牽引して疾走する姿は他の追随を許さない 東北本線松川~金谷川間の下り線。コンテ …

長崎のキハ66

キハ66・67のユニットは、佐世保車両センターに集中配備され、長崎本線、大村線、佐世保線に使用されている。ハイブリット車への置き換えも発表され、風前の灯となったキハ66の中でも、2編成ある国鉄急行色を追って長崎を訪れた …

金木犀とハロウィーン

いつもの年より10日程遅咲きとなった今年の金木犀(きんもくせい)。毎年、近くにある金木犀公園へ(金木犀がかなりの本数植えてあるので勝手にそう呼んでいる)花見に!ではなく香りを楽しみに行くのだが、何せ咲いている期間が短く、 …

EH500“金太郎”その2

日本貨物鉄道(JR貨物)の機関車の中で秀逸なデザインと言えば、何と言ってもこのEH500(愛称:金太郎)であろう。コキ100系コンテナを20両牽引して疾走する姿は他の追随を許さない 東北本線金谷川~南福島間の下り線をいく …

長浜の国鉄ED70

ED70は、国鉄初の量産型交流電気機関車であったが、D型交流電気機関車の試作的要素も強く、1957年の北陸本線電化に際し18輌が製造されたのみで、全て敦賀機関区に配置された ED70 1号機は、滋賀県長浜市の長浜鉄道スク …

EH500“金太郎”

日本貨物鉄道(JR貨物)の機関車の中で秀逸なデザインと言えば、何と言ってもこのEH500(愛称:金太郎)であろう。コキ100系コンテナを20両牽引して疾走する姿は他の追随を許さない 仙台貨物ターミナルに停車中の3次型量産 …

長崎 思案橋

かつて、「思案橋ブルース」という曲が、大ヒットした。「よん・さん・とお」の頃である。メロディも詞も忘れてしまっていたが、曲名だけは多くの人が知っているその「思案橋」を訪れた 「思案橋」と「思案橋横丁」。さて、どちらに行こ …

« 1 60 61 62 84 »
PAGETOP
Copyright © アートプロ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP