Blog

SL

保存SL:48640

48640号機(形式8620)は、弘南鉄道弘南線新里駅に保存されている 48640は、1921年(大正10年)の汽車製造製。仙台に配置されてから東北各地を移動し、最後は1973年(昭和48年)弘前で廃車となった。鯵ヶ沢に …

川場村のSLホテル

群馬県川場村の「川場田園プラザ」は東日本で第1位に輝いたことがある道の駅である。その田園プラザにいると時折、SLのホイッスルが聞こえてくる事があった。従業員に聞いてみると、近所のホテルに保存してある蒸気機関車の汽笛との事 …

明治村の12号機

愛知県の明治村を訪れると、走っている蒸気機関車と客車の古さに驚かされる。「明治村」と謳っているので、当然明治生まれだろうと推測は出来るが、それにしても元気で稼働していて、整備の苦労が窺える かん高いホイッスルと共に現れた …

保存SL:東武鉄道30号機(B3)

国鉄1080形蒸気機関車が京都鉄道博物館に移り、なんとなく寂しくなった栃木県佐野市葛生(くずう)であるが、この嘉多山(かたやま)公園には「東武鉄道30号機(B3)」が保存されている 30号機は、東武鉄道の自社発注機でイギ …

保存SL:C58 5号機

栃木県壬生(みぶ)町、北関東自動車道の壬生パーキングエリアの北側に広がる壬生町総合公園にC58 5号機は、保存されている。パーキングエリアに車を止めると、C58が視界に入る位の近さで、車をパーキングエリアに止めたまま徒歩 …

置戸森林鉄道3号機

群馬県沼田市利根町にある林野庁森林技術総合研修所林業機械化センターには、仁別森林博物館に保存されている温根湯森林鉄道2号機と同期、1921年(大正10年)製の置戸(おけと)森林鉄道3号機が保存されている リアタンク機関車 …

丸瀬布で森林浴2

2009年7月、異常低温の初夏となった北海道遠軽(えんがる)町「丸瀬布森林公園いこいの森」に雨宮製作所製の21号機を訪ねた 仕業前に入れ替え作業をする21号機 薪を積み込み中 21号機の後ろに連結されている鉱車に薪と石炭 …

丸瀬布で森林浴1

2009年7月、異常低温の初夏となった北海道遠軽(えんがる)町「丸瀬布森林公園いこいの森」に雨宮製作所製の21号機を訪ねた 21号機は、雨宮製作所が1928年に製作した武利意森林鉄道向けの19号機で、後に、改番により21 …

保存SL:足尾線のC12 49号機

足尾線で活躍していたC12 49号機が、群馬県桐生市の桐生が岡公園に大変良好な状態で保存されていた C12 49号機は、川崎車両で1934年(昭和9年)に製作された機関車で、地元桐生機関区に配置され、廃車になるまで足尾線 …

復活 C62 3

1988年4月29日に函館本線で運転を再開したC62 3号機は、北海道鉄道文化協議会(鉄文協)が所有、運営をしていた。鉄文協の理想は確かに高かったが、経営理念を欠き、やがて、スポンサーのみならずファンも離れていき、残念な …

« 1 5 6 7 9 »
PAGETOP
Copyright © アートプロ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP