Blog

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します さて、2024年(令和5年)ですが、新しい企画を始動させます。DD13、DE10,DD16と製作してきた国鉄ディーゼル機関車もDD16の塗装を残すのみとなりまし …

禅味はすみ

久しぶりに「鴨焼き」が食べたくなり大宮駅西口の蕎麦料理「禅味 はすみ」を訪れた 鴨肉、椎茸、ししとう、長ねぎで、どう考えても美味しくない訳がない。鴨焼き1,400円 その後は、やはり「せいろ」。そばの香りが以前より少ない …

新潟臨海鉄道DD55

新潟臨海鉄道DD55、1号機及び2号機を製作中です 1号機と2号機では塗装が微妙に異なります(写真は2号機試作製品) 新潟臨海鉄道DD55及び鹿島臨海鉄道KRD5は、1月末の発売となります。尚、新潟臨海鉄道DD55の1号 …

国宝 雲龍山勝興寺

富山県高岡市の伏木ヤード跡近くにある雲龍山勝興寺(しょうこうじ)は浄土真宗本願寺派の寺院で、起原は文明三年(1471年)。戦国時代は越中一向一揆の旗頭として威勢を誇っていたようである 鯱が載っている総門は、寺院ではなく城 …

国宝 高岡山瑞龍寺

富山県高岡市にある曹洞宗高岡山瑞龍寺(ずいりゅうじ)は加賀藩二代藩主前田利長公の菩提を弔うために、約20年の歳月を掛けて建立された寺院である 境内に入ると、まず総門が現われる。正保年間(1643年~)の建立で重要文化財 …

鹿島臨海鉄道KRD5

鹿島臨海鉄道KRD5の独特な塗色ですが、「Zモデル」に塗料調合を依頼し、何度か作り直しましたが、「品のある赤」と「明るいグレー」というオーダーにピッタリな塗色が完成しました ご予約いただいているお客様には、予約して良かっ …

帆船 海王丸

万葉線の終点「越の潟駅」の一つ手前は「海王丸駅」。名前の通り近くには初代の帆船「海王丸」が保存されていて、周囲は海王丸パークとして整備されている 海王丸が進水したのは1930年(昭和5年)。戦争中は帆装を撤去して石炭輸送 …

EF15 7次型号機決定

EF15の最終バージョン、7次型の製作号機が決まりました。詳細はホームページの「企画・予約情報」にてご確認下さい 予約号機が極端に少ない場合は、当該号機の製造を中止する場合もございますので、予めご了承下さい。また、ご希望 …

EF15最終バージョン製作

長年の懸案であったEF15 162~202号機、いわゆる「7次型」を製作いたします 最終バージョンとなった7次型は、前面両側の窓と側面中央の3枚窓がHゴム固定となり、これぞ「EF15」という完成されてた重厚なスタイルにな …

超低頭ビス

エムテックスから2mmの「超低頭ビス」が発売されました 鉄製ビスで、頭の直径は5.0mm。20本入りで税込価格は660円です PEMP製プラ貨車の台車取付には、何とも無粋なプラスねじが使われているが、これも交換すると・・ …

« 1 3 4 5 84 »
PAGETOP
Copyright © アートプロ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP