Blog

xrot

久能山東照宮

久能山東照宮は静岡市にある神社で、徳川家康の墓所があることで有名である。東照宮のある有度山(うどやま・標高307m)の山頂付近は「日本平」と呼ばれ「夢テラス」という展望施設が出来、インバウンドで賑わっている 「夢テラス」 …

静岡 ななや

静岡県藤枝市にある丸七製茶が運営する抹茶とスイーツの店「ななや」が人気だ。お茶が美味いのは当然だが、抹茶の自家製ジェラートを求めて女性達の長蛇の列が出来る 静岡市呉服町の「ななや静岡店」。普通のお茶屋さんの店構えなので、 …

模型の町・静岡市

静岡駅近くを歩いていたら信用金庫の前に、こんなモニュメント。「SHIZUOKA A MODEL CITY」と書いてあります よく見るとプラモデルの部品が付いているランナーの様で、プラモデルのシェアは全国の8割という「模型 …

ワールド工芸で再び

3月31日で廃業ということで3月にセールを行っていたワールド工芸ですが、何と再びスーパーセールです。「これが最後の」と銘打っている訳ではないので、今後も分かりませんが、取り敢えず日程は下記の通りです 期間:4月24日(木 …

コキ107塗装終了

再生産中のコキ107、塗装が全て終了しました   なんですが、車輪径9.3mmという特注車輪がまだ出来ないんです!4月20日位に納品予定との事なので、首を長~くして待っている最中です。更に、何とインレタもまだな …

久し振りの那珂川清流鉄道

7年振りに「那珂川清流鉄道保存会」を訪れた。廃車後、宇都宮に留置されていた烏山線のキハ40を3両保存というニュースは聞いていたが、訪問する機会もなくそのままになっていたが、キハ40 2000番代を製作することになり、床下 …

池尻「おわん」で一杯

久し振りに池尻にある「おわん」で呑んだ。相変わらずワンオペなので料理はコースで出て来る 先ずは、秋田県湯沢市にある両関酒造の「純米吟醸 花邑(はなむら) 酒未来」。花邑は特約店限定商品のようだが、芳醇な香りで、なかなか旨 …

日髙見

宮城県石巻市に蔵がある「平孝(ひらこう)酒造」の「日髙見(ひたかみ)」もコクのある美味い日本酒である。東日本大震災では大きな被害を出したようだが、「日本一 鮨に合う日本酒を目指して」を合言葉に美味い酒を出し続けている 日 …

UT17C増産中

連日、黙々と「UT17C」タンクコンテナのデカール貼りに邁進しています この状態で乾燥機(実は食器乾燥機)で60度15分。規格外のマーク部分は表面のシートをまだ剥がしていないので光って見えます。 この他に残り40基。いや …

日南・細田川橋梁

急峻な地形が多く、その地形から流れ出る川も多い日南には、橋梁も多い。細田川は山から日向灘に向かって流れて来るのだが、砂州により流れが阻まれ(大堂津の町はこの砂州の上にある)90度右へターンし、1キロ程海岸に平行に進んだ後 …

« 1 3 4 5 97 »
PAGETOP
Copyright © アートプロ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP