保存SL:D51 859
2020年4月11日 SL
D51 859号機は、1943年(昭和18年)11月に国鉄鷹取工場で製造され、広島第一機関区に配属された後、1948年(昭和23年)から遠軽(えんがる)に移動し、廃車となる1972年(昭和47年)まで24年間、遠軽機関区 …
三岐鉄道の赤電・黄電
2020年4月5日 鉄道
三岐(さんぎ)鉄道では2019年(平成31年)4月より、西武鉄道から購入した801形(803+804+1804)1編成を西武時代の「赤電」色にして運転している 石灰石採掘で山容が変わってしまった藤原岳をバックに走る801 …
三重交通のダンプカー
2020年4月3日 鉄道模型
三重交通が揖斐川(いびがわ)からの砂利採取の為に購入したダンプカー「トブ821」 キット及び特製完成品(いずれも3輌セット)を新規設計で再生産いたします(HOスケール、1/87 9mm)実車は821から845の25輌 …