Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • スイス

スイス

スイスの鉄道車両

90年代スイス逍遥17 シーニゲ・プラッテ

ベルナーオーバーランド三山(アイガー・メンヒ・ユングフラウ)を遠方より見て楽しむには、「90年年代スイス逍遥16」で紹介した「ミューレン」と共に地元の人々に人気があるのが「シーニゲ・プラッテ」。外国人観光客も少なく最適な …

90年代スイス逍遥16 ミューレン

ラウターブルンネンから崖上の孤立した村ミューレンに行くには崖上のグリュッチュアルプまでロープウェイに乗り(2006年まではケーブルカーであった)、そこから全長4.27kmのラウターブルンネン・ミューレン山岳鉄道(BLM) …

90年代スイス逍遥15 ミューレン

インターラーケンからユングフラウヨッホへ登るには二つのルートがあり、その一つのルートの乗換駅にラウターブルンネンがある。ラウターブルンネンは、300mの高さから流れ落ちるシュタウプバッハの滝がある事で有名である ラウター …

90年代スイス逍遥14 エンガディン

レーテッシュ鉄道(RhB)がテリトリーとするグラウビュンデン州の南部の谷合に、サン・モリッツを中心とするエンガディン地方と呼ばれる一帯がある。マローヤ峠から流れ出るイン川に沿って長く延びた谷間の地域で、その中でもサン・モ …

90年代スイス逍遥13 ベルニナ

残暑お見舞い申し上げます 関東地方は殺人的な猛暑が続いていますので、今日は取り分けの冷気をお届けします 世界遺産に指定された「レーティッシュ鉄道ベルニナ線」。サン・モリッツから国境を越えてイタリアのティラーノまで60km …

90年代スイス逍遥12 ベルニナ

世界遺産に指定された「レーティッシュ鉄道ベルニナ線」。サン・モリッツから国境を越えてイタリアのティラーノまで60km余りを走っているが、ラックシステムを使用せずに高低差1824m、最高高度2253m、最小曲線半径45m、 …

90年代スイス逍遥11 ベルニナ

世界遺産に指定された「レーティッシュ鉄道ベルニナ線」。サン・モリッツから国境を越えてイタリアのティラーノまで60km余りを走っているが、ラックシステムを使用せずに高低差1824m、最高高度2253m、最小曲線半径45m、 …

90年代スイス逍遥10 サンモリッツ

レーテッシュ鉄道ベルニナ線の起点サンモリッツは、スイス東南部の観光拠点で、駅の北側の丘には多くの高級ホテルやブティックが立ち並ぶ 時計台があるのがサンモリッツ駅舎。背後に見えるホテルは、有名なカールトンホテル。Ge6/6 …

90年代スイス逍遥9 ベルニナ

世界遺産に指定された「レーティッシュ鉄道ベルニナ線」。サン・モリッツから国境を越えてイタリアのティラーノまで60km余りを走っているが、ラックシステムを使用せずに高低差1824m、最高高度2253m、最小曲線半径45m、 …

90年代スイス逍遥8 サメダン

レーティッシュ鉄道の南の中心地はサメダンである。確かに観光地の中心はサン・モリッツであるが、鉄道的にサン・モリッツは現在の函館駅の様に盲腸線の終点になっていて、アブルラ線、エンガディン線の他に、ダボス線からフェライナ・ト …

1 2 3 7 »
PAGETOP
Copyright © アートプロ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP