Blog

長崎本線旧線5・長与駅にて

長崎から長崎本線旧線(長与支線)で5つ目の駅が長与(ながよ)で、長崎~長与間折り返しの列車は、1日7往復と多い。それだけ利用客が多いという事であろう 長崎発の上り長与行きの普通列車は長与駅の手前で下り線に入り、下りホーム …

車庫始末談7

1月26日、雨樋が付き、建物の外回りは終了(更地になってから98日経過) 木製ガレージに興味のある方は、こちらまでジェイスタイル・ガレージ。木工に自信のある方はキットを購入して、ご自分で組み立てる方もいます 2月5日、上 …

大村線2

大村線の撮影ポイントと言えば、やはり千綿(ちわた)~松原間であろうか。3月で全廃が噂される国鉄色のキハ66・67を追った 鉄橋の下が出入り口となっている江の串地区の船溜まりを通過する 2021年(令和3年)1月 2月から …

小湊鉄道2

いすみ鉄道と接続して房総半島を縦断するもう一つの鉄道が小湊鉄道。内房にありながら外房にある「小湊」という地名を社名とする関東でも代表的な非電化私鉄である 小湊鉄道は39.1kmの距離を18駅で営業していて、車両は国鉄のキ …

マツダK360

1959年(昭和34年)から10年間に渡り発売されたマツダK360。同時期に発売された丸ハンドルのダイハツ・ミゼットと軽のオート三輪市場を二分した 2気筒の360㏄アルミエンジンを運転席の後方に置いて(今で言うミッドシッ …

長崎本線旧線4・道ノ尾駅

道ノ尾(みちのお)駅は、長崎から一つ目の駅・浦上で新線と別れ長崎本線旧線(長与支線)に入り2つ目の駅である 長崎のベッドタウンとして、近年マンションが多く建てられて乗降者数も増加しているが、駅舎の竣工は1925年(大正1 …

小湊鉄道

いすみ鉄道と接続して房総半島を縦断するもう一つの鉄道が小湊鉄道。内房にありながら外房にある「小湊」という地名を社名とする関東でも代表的な非電化私鉄である 久しぶりに、関東の駅100選に認定され、ドラマやコマーシャルにも登 …

長崎本線旧線3

長崎本線旧線(長与支線)の本川内~大草間には、SL時代の難所、松の頭(まつのと)峠がある。下り列車は大草駅を出るとサミットまで20パーミルの登りが続く。峠を越えれば長崎まで急こう配の下りとなる為、以前は、本河内駅にスイッ …

車庫始末談6

1月19日、外構工事業者が、綺麗に周辺を仕上げてくれました(更地になってから91日経過) 1月26日、雨樋が付きました。アメリカ製の雨樋は屋根に直付けなんですね~。この構造の是非は時間が経ってみないと分かりません(更地に …

いすみ鉄道

千葉県の内房と外房を結ぶ中央部を小湊鉄道と接続して結んでいるのが「いすみ鉄道」である。房総とはいえ内陸に入ると氷点下の気温になり、養老渓谷付近では巨大な氷柱が出現する事もある いすみ鉄道では、総元(ふさもと)~西畑間が好 …

« 1 38 39 40 85 »
PAGETOP
Copyright © アートプロ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP